削除 パナソニック:プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1 一件 削除されてますよねなんでなんでしょうか?続きを読む 03/28 10:45(口コミ)
貴重なアナログ端子付き シャープ:AQUOSブルーレイ 2B-C20ET1 昔のHD内蔵テレビの寿命が近くなったので、録画したものをダビングするために買いました。そのためにはアナログ端子付きのものが必要ですが、最近のブルーレイレコーダーはアナログ端子が廃止され、探していたところ、この機種がう・・・続きを読む 03/27 20:16(レビュー)
残り少ないソニーのブルーレイレコーダー。 SONY:BDZ-ZT1800 【デザイン】全体がブラックでスタイリッシュです。【操作性】TVの操作もできるリモコンで、録画機本体も快適に操作できます。ただ、再生ボタンを押してから1.3倍速再生に切り替えるためには少し待つ必要が・・・続きを読む 03/26 18:28(レビュー)
やはり寿命でしょうか? Blu-ray が読み込めません。 パナソニック:DIGA DMR-BW730 発売年月日をみてみたら、もう15年も前の製品だったんですね(汗) 正直、もった方ですかね。HDDへの録画や再生、そしてDVDも普通に再生できますが、Blu-ray は仕様によって下記の表示がTVの画面上に出るようにな・・・続きを読む 03/26 17:16(口コミ)
慣れているので。 パナソニック:おうちクラウドディーガ DMR-2W201 【デザイン】普通【操作性】普通【録画画質】普通【音質】普通【録画機能】普通【編集機能】【入出力端子】【サイズ】【総評】元々1Gの機種を使ってました。リモ・・・続きを読む 03/26 17:16(レビュー)
VR方式で録画したDVDは再生できますか? パナソニック:おうちクラウドディーガ DMR-2W101 現在Panasonicの古いDVDレコーダーを使用しています。DMR-2W101に買い替える為、ダビングをしようと思っています。VR方式でのダビングになってしまう様なのですが、ファイナライズできていればDMR-2・・・続きを読む 03/26 15:30(口コミ)
映像が映らなくなった パナソニック:ブルーレイディーガ DMR-UBZ2020 急に映像が映らなくなりした。宅内再生でスマホでは見れるのですがテレビに何も映りません。TVのポートを変えてもHDMIケーブルを変えても駄目コンセント抜いて数分たってからつないでもダメ何・・・続きを読む 03/26 13:48(口コミ)
DP-UB9000からの買い替え組として感じていること パナソニック:プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1 表題のとおりです。自分としては、アナログ端子撤廃とパナのレコーダーとしての使い勝手が不安要素(レコーダーはずっとSONY派でした)でありましたが、昨年末に乗り換えました。交換してよかったことは①レ・・・続きを読む 03/26 10:50(口コミ)
2台のDIGAとVIERAを同時利用時のリモコンモードの設定 パナソニック:全自動ディーガ DMR-2X602 DIGA① 2X602(BS3ch、地上5ch)でCH録画DIGA② 4x1000(BS3ch、地上5ch)でその他のCH録画して使用しています。追加CH録画はしていません。③VIERAは65LZ1800 ア・・・続きを読む 03/25 18:15(口コミ)
冷却ファンが回りっ放し パナソニック:4Kディーガ DMR-4SE102 DMR-E30以来のパナ機です。感覚的で恐縮ですが、1時間の内45分位、背面にある冷却ファンが回ってます。最近のパナ機ってこんなものなんでしょうか?自動録画の類いは一切やってません。どこでもDIGAは・・・続きを読む 03/25 13:09(口コミ)
過去番組表 TVS REGZA:4KREGZAブルーレイ DBR-4KZ200 お世話になります。テレビもレグザなので、合わせようかと思い DBR-4KZ200 を買いました。録画や表示などは単体の機能は普通にできますが、レコーダー側の録画番組のテレビ側の過去番組表への表示が非常に遅・・・続きを読む 03/25 13:08(口コミ)
REGZAリンクダビングは出来ますか? TVS REGZA:REGZAブルーレイ DBR-T101 本機はZ740XSとREGZAリンクダビングができるのでしょうか。カタログでもわからないので、実際に試した方はいらっしゃいませんか。続きを読む 03/24 18:16(口コミ)
SeeQVault HDD→内蔵HDDにダビングできません TVS REGZA:4KREGZAブルーレイ DBR-4KZ400 【困っているポイント】所有していたM590とT1008からSeeQVault形式でダビングした外付けHDDを本機に接続しました。再生は可能ですが、内蔵HDDにダビングができません。(選択できません)・・・続きを読む 03/24 15:47(口コミ)
普通だから満点 パナソニック:ブルーレイディーガ DMR-BRZ1010 随分と前の購入ですが、まったくかけていなかったので、評価してみます。結論から言うと、リーズナブルだったので、満足です。デザインや操作性、画質、音質などは、ディーガを購入されている方であれば、普通と評価されると思い・・・続きを読む 03/24 11:38(レビュー)
録画のタイトル数制限だけが悔やまれる… SONY:BDZ-AT970T 基本的に文句のつけようがない機種だと思う。ほとんどの場合、3チャンネル録画と書いてあっても、リアルタイムで指定画質で録画できるのは2チャンネルまでで、残りの1チャンネル分はDR録画したものを後で指定の画質に変・・・続きを読む 03/24 11:27(レビュー)
取り扱いが、とても簡単 パナソニック:ブルーレイディーガ DMR-BRW1020 取り扱いが、とても簡単また、アプリを使用してiPhoneからの創作や、視聴ができるのが良い続きを読む 03/24 05:14(レビュー)
amazon クーポンで¥60,909 TVS REGZA:4KREGZAブルーレイ DBR-4KZ200 【ショップ名】Amazon【価格】60,909【確認日時】3/23 20:00【その他・コメント】70,909に、10,000OFFクーポンあります続きを読む 03/23 20:08(口コミ)
外付けHDDが認識しません。 SONY:BDZ-FBW2100 1ヶ月前程から外付けHDDが認識しなくなりました。製品はSONYのサイトでも記載されている、バッファローのHD-SQS8U3-Aの8TBです。当然録画がされているものが観れなくなりましたので、レコーダーも外付・・・続きを読む 03/23 07:50(口コミ)
インテリジェントエンコーダーについて SONY:BDZ-ZW1800 レコーダーの買い増しを考えています。この機種含めSONYの現行機種に搭載されているインテリジェントエンコーダーには"ジャンル別エンコーディング"は付いているのでしょうか。製品情報では確認できませんでした。・・・続きを読む 03/22 20:31(口コミ)
Dolby Atmos(ドルビーアトモス)対応ですか? パナソニック:4Kディーガ DMR-4SE102 皆さん、こんにちは。TVとAVアンプの買い替えに伴い本機の購入を検討しています。主な目的としては、①Ultra HD Blu-ray ソフトの再生②4K番組の録画です。本機でUlt・・・続きを読む 03/22 15:03(口コミ)
ブルーレイ・DVDレコーダー新着レビューend