無音状態からの音切れについて Bose:Smart Soundbar 900 [ブラック] 購入を検討しております。SoundTouch 300 soundbarからの買い替えを検討しておりますが、300にあった無音状態からの音切れは改善されておりますでしょうか?続きを読む 07/06 12:17(口コミ)
ファイヤーステックの音声がLPCMにしかならない。 Bose:Smart Soundbar 900 [ブラック] 本日商品が届きファイヤーステック4k maxをテレビに繋いで見た所、BOSE Musicのアプリで確認したかぎりNetflixやプライムビデオを視聴してもLPCMになってしまっています。サウンドバーはTVのarc・・・続きを読む 07/06 01:19(口コミ)
ソニー製テレビとのbluetooth接続について SONY:HT-X8500 最近他社のテレビからソニー製の有機ELテレビ65A80Jに買い替えました。テレビを壁掛けしていますので、HDMIケーブルを一本無くした方がすっきりに見えるので、この機種は確かにソニー製のテレビだけとbluetoo・・・続きを読む 07/05 22:32(口コミ)
PCでは有名、家電では無名なのは仕方なし CREATIVE:Stage SP-STGE 購入して1年近く経過しましたのでレビューです。【デザイン】一般的なサウンドバーの形式に沿ってます。TV下のスペースに収まる程度のメインユニット、サブウーファーは容量が大きく、最初は置き場所を考えました・・・続きを読む 07/05 22:04(レビュー)
700からの買い替え→大正解 Bose:Smart Soundbar 900 [ブラック] 【デザイン】他の方がレビューのとおり、ガラス天板が美しく、無駄な表示装飾もない飽きのこないデザインだと思います。ただ、中央のBOSEの立体ロゴが700から追加されたのは私にとっては残念かなと思いますが、「BO・・・続きを読む 07/04 20:41(レビュー)
HT-G700とYSP-2700のどちらがお勧め? ヤマハ:デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2700 過去に似た様な質問をした者です。質問ですDolby AtmosとDTS X対応の3.1chのHT-G700とDolby TrueHDとDTS HD MAに対応しているの7.1chのYSP-2700のどちらがお勧め・・・続きを読む 07/04 12:01(口コミ)
eARC非対応テレビでドルビーアトモスを再生する方法 Polk Audio:SIGNA S4 家での映画環境を向上させるべく、店で視聴した結果一番気に入ったこちらのスピーカーを購入しました。素人なもので購入してからドルビーアトモスで再生するにはeARC対応のテレビが必要と知りました。現在使っているのは・・・続きを読む 07/04 09:46(口コミ)
どーしたら良いでしょうか? DENON:DHT-S517 本日FireTV stick 4K MAXを購入しました!こちらのHDMIはテレビにさして サウンドバーから音は出るのですがサウンドバーのランプは白のままです。(映像もちゃんと出ます)サバンナ師匠さんに言われ・・・続きを読む 07/04 00:14(口コミ)
ヤマダウェブコム 35175円 JBL:BAR 5.0 MultiBeam 【ショップ名】ヤマダ電機 ヤマダウェブコム【価格】\35,175【確認日時】7月3日【その他・コメント】定価38,175円ですが、カートに入れたら3,000円の値引きが自動適用続きを読む 07/03 14:34(口コミ)
良くも悪くもオンキョーサウンド! ONKYO:HTX-22HDX メーカーが倒産する数か月前に中古で購入しました。第一印象としては思ったほど低音も高音も出ないと感じました。控えめな音と言いますか・・・笑昔からのオンキョーさんの音って感じです。全体的に丸みのある音質な・・・続きを読む 07/02 23:25(レビュー)
ようやく購入しました🙂 DENON:DHT-S517 皆さんにお勧めしてもらいようやく購入しました(*^^*)ってことで購入してからの質問なんですけど自分のテレビがeARCではなくARCしかなくドルビーアトモスではなくドルビーデジタルplusのフォーマットで、聞・・・続きを読む 07/02 01:07(口コミ)
サラウンド感は皆無 SONY:HT-S200F (B) [チャコールブラック] 【デザイン】HT-S100Fのほうがカッコいいです【高音の音質】出てると思います【低音の音質】あまり主張はしませんがそれなりに出てます【機能性】ソニーのテレビにオン・・・続きを読む 07/01 17:23(レビュー)
勝手に電源が入る怪現象 SONY:HT-A9 まず自分の接続環境はPS5→ブラビアA90J→(eARC)→HTA9 となっています。ブラビアリンクはHDMI接続機器の電源オン→TV電源オン のみ設定しています。PS5を終了後、手動でTV電源オフ→HT・・・続きを読む 07/01 16:14(口コミ)
プロジェクターとの接続 SONY:HT-A7000 Nebula Cosmos Laser 4Kのプロジェクターを買いました。そこでサウンドバーを買おうと思っています。けどこういった器具は初心者でBluetoothでも接続できるのでしょうか?またその場合音が途切れたり・・・続きを読む 07/01 10:46(口コミ)
音質はそれなり パナソニック:シアターバー SC-HTB690 【デザイン】目立たないのが良い。【高音の音質】解像度はあまりよろしくないかと。【低音の音質】スーパーウーハーが別にあるので花火の映像なんかもGOOD【機能性】リモコンで操作出来るので便利な・・・続きを読む 06/30 21:25(レビュー)
映画も味わい深いクラス最高峰のサウンドパフォーマンス! SONY:HT-S400 メーカーからサンプル機(メディア用)をお借りしてのレビューです。テレビとARC接続して確認しました。【デザイン】デザインには好みがあると思いますので、写真などを参考にご判断頂ければと思います。バー・・・続きを読む 06/30 16:10(レビュー)
ウーハーの音が不安定 SONY:HT-G700 ウーハーがプツプツ切れるようになりました。そうなっている際にウーハー本体を眺めてると緑ランプも音が切れるときに消灯し、復活すると緑に点灯する状態です。また、ウーハーに耳を近づけてみると、音がビブラート・・・続きを読む 06/30 07:32(口コミ)
TVや録画番組メインに視聴する使い方ならこれで十分 Bose:TV Speaker 【デザイン】シンプルで質感高くデザインは良いと思う。ずっと使ってると天板に埃がたまるが掃除しやすい形状ですし。【音質】高音も低音もバランスよく良い音で聴けます。低音は音がズンズン響くというわけ・・・続きを読む 06/28 20:56(レビュー)
音が出ない SONY:HT-G700 XRJ-65A80JにDLC-HX20でHDMI3に繋げたのですが音が出ない、残り全部のHDMIにDLC-HX20で繋げたのですが音が出ない、同じDLC-HX20ケーブルでPS4 PS5 BDP-S1500全てのHD・・・続きを読む 06/28 20:11(口コミ)
本体付属のHDMIケーブル DENON:DHT-S517 テレビを買い替えたことにより今まで使用していたHFMIケーブルが届かなくなり、DHT-S517に付属していたフェライトコア付きのHDMIケーブルで一時的にテレビとパソコンの接続をしましたもしかしてこの付属のケ・・・続きを読む 06/28 15:13(口コミ)
ホームシアター新着レビューend