HDMI(ARC) の制御について SONY:HT-A3000 初歩的な質問で恐れ入りますが、同機種とSONYのBRAVIA KJ-43X8500GをHDMI(ARC)にて接続しています。TVとサウンドバーの動作連動は求めておらず、サウンドバー側のHDMI制御はオフにしている・・・続きを読む 11/28 02:25(口コミ)
サブウーファーの追加 SONY:HT-A5000 AmazonのブラックフライデーでサブウーファーのSA-SW5を購入。なんでもっと早く買わなかったのかと後悔。空気の振動や低音の響きはまるで映画館。映画やドラマにより没頭できるようになった。今年、購入した製品の中・・・続きを読む 11/28 01:13(口コミ)
サブウーファー無しでの再生? ヤマハ:SR-B40A(B) [ブラック] 【利用環境や状況】長年YAMAHAのYSP1400に別体のサブウーファーをつないで再生しています 基本的にはサブウーファー無しでも地上波などの普段使いならなんら不満はありません、そこで質問なんですが、こ・・・続きを読む 11/27 19:56(口コミ)
LC3 audioの対応 ヤマハ:SR-B30A(B) [ブラック] この機種はbluetooth5.1なので将来的に独自にLC3コーデックに対応する事は無いでしょうか。5.3以上なら、絶対に対応するという訳でも無さそうですね。もし対応しないなら、次の機種まで待ちたいのです・・・続きを読む 11/27 17:13(口コミ)
サウンドバーとは次元の違うサラウンドを楽しめる SONY:HT-A9 【デザイン】リビングに溶けもむデザインと色。【高音の音質】ピュアオーディオ向きではないがTVや映画は問題無し。【低音の音質】ピュアオーディオ向きではないがTVや映画は問題無し。サブウーハを付けると・・・続きを読む 11/27 15:11(レビュー)
TH-A9にHDMIセレクターとしてAVアンプを接続したい SONY:HT-A9 TH-A9にマランツのAVアンプ(stereo 70s)を接続したいと考えているのですが問題ないかどうか、アドバイスを頂けませんか?TH-A9は発売されてすぐに購入し、すでに2年近く使用しています。ゲーム機(・・・続きを読む 11/25 19:43(口コミ)
TH-A5000との比較 SONY:HT-A7000 1.ライブBlu-rayや映画を見るにあたり、TH-A7000単体と、TH-A5000+リアスピーカーだとTH-A5000+リアスピーカーの方が音が良いのでしょうか?2.CDやハイレゾ音楽を聴く場合もリアスピ・・・続きを読む 11/25 09:23(口コミ)
リアスピーカーの配置 Sonos:Sonos Arc [マットブラック] sonosarcについて質問です。リアスピーカーとしてsonosoneを購入しようと思っているのですが、sonosoneの配置はテレビの中心から後方左右不均等に設置しても、Trueplayでバランス調整をしてくれ・・・続きを読む 11/25 09:01(口コミ)
BDプレイヤーとの接続 ヤマハ:SR-B30A(B) [ブラック] ソニーのBDプレイヤーUBP-X700と直接接続が可能かご存知の方いれば教えてください。もしくはテレビを経由しないで、プレイヤーから直に繋いで使用できるか知りたいです。現在プレイヤーをPCモニター(スピー・・・続きを読む 11/25 00:12(口コミ)
無線LAN接続とSpotify連携機能がある ヤマハ:YAS-109 基本的に私がサウンドバーに求めているものをほぼ満たしているので満足しています。また、Amazonのクーポンを利用して17,800円とかなり安く購入できました!【良い点】・テレビとHDMI接続をする時に・・・続きを読む 11/24 21:23(レビュー)
HDMI出力からの音声信号(サンプリング周波数)について SONY:HT-NT5 本機HT-NT5のHDMI入力に192kHzの音声を入力した場合、HDMI出力からは何kHzで出力されますでしょうか。ちなみにHT-XT3では、設定によって以下の内容になります。スピーカー + HDMI ・・・続きを読む 11/24 14:58(口コミ)
イーサネットでの接続の仕方 JBL:BAR 1000 現状wifiにて繋がっていますがたまにディスプレイで接続オフの表示が出てすぐにオンになります。使用上問題ないのですが表示出るのが気になりますイーサネットに接続しようとしたのですが設定の仕方がわかりません。とりあえずハ・・・続きを読む 11/23 08:47(口コミ)
TVランプが赤点滅し電源が入りません ヤマハ:SR-B40A(B) [ブラック] 【困っているポイント】TVとARCで接続していたところ、契機なく電源が落ち、TVランプが赤点滅し電源が入りません。説明書曰く保護回路が働き電源が入らなくなっているようですが、復帰方法を知ってる方おられますでし・・・続きを読む 11/22 19:50(口コミ)
サブウーファー追加 DENON:DHT-S517 s517を購入して一年が経ちましたが、サブウーファーを追加したいのですが、何か機器を買えばできるものでしょうか?出力端子がないので無理とはありました💦続きを読む 11/22 00:24(口コミ)
ps5との接続でHDMI2.0転送速度上限にかかる… DENON:DHT-S517 ps5でブルーレイ・ドルビーアトモス視聴の為に購入致しました。説明書通りにps5→S517→eARC対応テレビに接続致しました。ところが、本製品がHDMI2.1に対応していない為なのか、カラーフォーマットがR・・・続きを読む 11/21 22:06(口コミ)
音はそこそこで安心できるクオリティ ヤマハ:SR-C20A(B) [ブラック] 価格は1万円前後と、手頃な価格で購入できるモデルとして人気がある。音質は、全体的にバランスの取れた印象です。低音は量感があり、迫力のあるサウンドを楽しめます。中音域はクリアで、ボーカルや楽器の音色をしっかりと聴き・・・続きを読む 11/21 21:46(レビュー)
価格相応 パナソニック:シアターバー SC-HTB200 【デザイン】コンパクトで置き場に困りません【高音の音質】普通【低音の音質】普通【機能性】音量調整が細か過ぎて上げ下げに時間がかかります。【入出力端子】入力は光オーディオ、HDMI。・・・続きを読む 11/21 13:38(レビュー)
サブウーファーの追加について DENON:DHT-S217 DSW-300SGは接続できますか?独身時代に使っていましたが現在のリビングではスペース的にスピーカーやAVアンプを置けないのでS217と組み合わすことが出来ないのかと思い質問させてもらいました。皆様、宜しくお願・・・続きを読む 11/21 01:47(口コミ)
リビングシアター構築 ヤマハ:YAS-209 現在こちらの製品を利用していますが、やはりリアからの音も欲しいと考え始めています。口コミでリアスピーカー増設不可というコメントもあったため他製品も含めて検討しているのですが、何か良い製品はないものでしょうか。・・・続きを読む 11/20 10:06(口コミ)
テレビより長いサウンドバー SONY:HT-A5000 ソニー50インチ90Kのテレビに同じソニーのサウンドバーの設置を考えています。ここのスレなどを拝見し、音質で優れている本機も候補にしましたが、長さが約120センチとテレビの幅約110センチより長くなってしまいます。・・・続きを読む 11/19 06:51(口コミ)
ホームシアター新着レビューend