接続方法 東芝:バズーカウーファー RSS-BA51 ヤマハのAVアンプRX-V4Aに接続するサブウーハーを探していて、友人から使わないからともらうことになりました。自室のテレビはパナソニックのVIERAのTH-42PZ800Aなのですが、前面のイヤホンジャックに繋・・・続きを読む 07/04 01:39(口コミ)
シンプルが好きな人向けですね! サンコー:音が近くなるTVミニスピーカー SPKERER8 【デザイン】古臭い感じですが、そこは好きです(^ ^)【機能性】シンプルですので、多機能を期待する人向けでは無いですかね。【使いやすさ】上で書いた様にシンプルなので、誰でも簡単に使用出来る・・・続きを読む 06/30 03:54(レビュー)
純正にこだわらなければ他も検討してから SONY:SU-WL850 【デザイン】テレビの後ろに隠れるものなのでさほど気にすることでもないです。かといって、デザインに何も問題がありません。【機能性】アームが伸びたり、角度を変えられたりするのですが、その分テレビと壁の・・・続きを読む 06/23 12:12(レビュー)
もっと評価されても良い商品だと思います。 東芝:バズーカウーファー RSS-BA51 VIERAにて使用。テレビのスピーカーを活かして、安いサブウーファーを探したらこの商品にたどり着きました。テレビの裏に配置でき、接続も簡単で音質も満足です!生産終了品で、まだ在庫があってよかったです。・・・続きを読む 06/15 22:56(レビュー)
dボタンが無い SONY:SRS-LSR200 手元スピーカーとしての機能は文句なく使いやすいし、音の大きさも必要十分。明瞭度も優秀と感じました。リモコンと一体化したのが本製品の売りですが、肝心なボタンが欠落しています。データ表示用の「d」ボタンと4色ボタンは・・・続きを読む 06/14 20:11(レビュー)
収まりはとても良い SONY:SU-WL850 A90Jと同時に取り付け、スッキリと収まって見栄えがいいです。ケーブル接続も手前に出せるので後から接続も下から覗き込んで簡単に出来るのでとても良いです。また左右に20度程角度が振れますので、機能的にも十分です・・・続きを読む 06/12 15:52(口コミ)
メーカー欠品納期未定 SONY:SU-WL450 出荷可能日: 入荷次第出荷との事でしたので先日ソニーストアに入荷目安を問い合わせた所、まったくの未定でわかりませんとの返事をいただきました。私と同じくソニーストアで注文して入荷を待ってらっしゃる方、ど・・・続きを読む 06/02 21:53(口コミ)
本当はしたくないけど吸音シートか防振シールで対処。 東芝:THD-600D3 ヤフオクで中古品を買いました。使用時間も少なく、値段も定価の半額以下でした。まずまず満足しています。中身のHDDは「DT02ABA400V」と「MQ04ABD200」です。特に「DT02ABA40・・・続きを読む 06/01 01:51(レビュー)
夫婦円満のために SONY:SRS-LSR200 2020年 我が家で買って良かった製品ダントツで1位でした。テレビとキッチンが少し離れてる家庭はこれ買う事でテレビを大音量にする必要がなくなって夫婦間の喧嘩が減り幸せになれます続きを読む 05/28 14:11(レビュー)
後継機種は出ないのかな? 東芝:バズーカウーファー RSS-BA51 レグザの公式HPを見ると、RSS-BA51は生産終了になったみたいですね。もう後継機種は発売されないのかな?今年テレビを買い替えるので、新しいテレビを使ってみて低音を補完したくなったら、小型のサブウー・・・続きを読む 05/26 18:37(口コミ)
使用方法がとても簡単 サンワサプライ:400-SP087W [ホワイト] テレビのヘッドホンプラグに差し込んで自分の手元にスピーカーを持ってくるだけで、テレビの音量をあげることなく自分の手元で音を最適に保つことができます。例えば、耳が遠くなって一人だけ音量が聞き取れないときに、音をあげ・・・続きを読む 05/13 12:49(レビュー)
音は出ているのに送信機に赤ランプが光って途切れる… SONY:SRS-WS1 テレビにスピーカーを繋ぎ、そのスピーカーのヘッドフォン端子にこの機械のAUXの線を繋いでいます。最初入れたときはちゃんと聴こえるのですが、5分ほどで途切れます。このとき、送信機は赤色になります。おそら・・・続きを読む 05/05 23:34(口コミ)
安定の純正品 東芝:FPT-TA14D 取説通りに作業すれば問題なく取り付け可能でした。機種により使う部品が違うので、余る部品が多く、その点が無駄に感じます。凡用の社外品を購入することも検討しましたが、純正品の安心感を購入しました。続きを読む 04/29 03:13(レビュー)
色々難点はあるものの、3千円でこのクオリティなら満足です グリーンハウス:GH-TVSAM 【デザイン】台座は黒いガラスで、知らない人が見れば、純正のスタンドと思うでしょう。もっと前側にスタンドが出るかと思いましたが、純正と同等か少ないくらいです。49型ですが、純正同等か、数cm低くセットできま・・・続きを読む 04/27 13:08(レビュー)
3年経っても気に入っています。 SONY:SRS-WS1 【デザイン】まずデザインが気に入っての購入で、使って見たら機能を表したデザインなのだなと感心しました。ずっしりと重いのですが、単にU字形の物よりも首の後ろから鎖骨へと降りてくるカーブで支えるので違和感が少ないです。・・・続きを読む 04/25 20:29(レビュー)
タイムシフト 録画されていない所がある 東芝:THD-600D3 東芝REGZA 55X920のTV購入時に一緒に購入しました。時間帯を設定し、録画していますが、過去録画を見ると所々黒くなり録画されておりません。同時間帯の録画されている番組は画面が乱れます。実は購入後、・・・続きを読む 04/24 12:33(口コミ)
V5.1でも、まだ使えます シャープ:AQUOSココロビジョンプレーヤー AN-NP40 DAZN用に数年前に購入。基本的には中華のAndroid TV-BOXですが、日本メーカーのサポートがついている安心感があります。TV-BOXは急速にバージョンアップします。この商品はAndroidバージョン・・・続きを読む 04/15 21:15(レビュー)
母いわくこの製品が良いらしいです! SONY:SRS-LSR200 【デザイン】シンプルで高齢者が親しみやすいデザインです。よけいなボタンが無く、わかりやすい表示が良いです。【機能性】ほぼ希望する機能がついています。なんと言っても音量と聴こえやすさが抜群に良いと母が言っており・・・続きを読む 04/11 15:56(レビュー)
ヘアライン加工が気に入っている IODATA:トロッカ HDPL-UTA4K 【デザイン】デザインはとても気に入っている!まずはサイズ感。文庫本くらいの大きさなので邪魔にならないし、狭い場所も活用できる。縦置き・横置きどちらも可能なので、空いたスペースを無駄なく使えるのがいい。・・・続きを読む 03/16 19:44(レビュー)
縁の下の力持ち パナソニック:TY-WK5L4R 【デザイン】デザインというデザインは特にないと思う。そもそもテレビ設置で隠れる前提の製品である。機能特化型という印象を受けた。手持ちのVIERAとのサイズ感もバッチリで、設置するときちんと隠れてく・・・続きを読む 03/16 19:34(レビュー)
テレビオプション新着レビューend