共同受信用を更新 DXアンテナ:UWN201 老朽化した小規模賃貸マンションの共同受信アンテナを更新。手頃な価格。安心感のあるDXアンテナ製品。スペックは必要十分で映りもくっきりです。見た目は一般的なアンテナで、違和感なく屋上にスッキリと取り付いてい・・・続きを読む 04/03 07:52(レビュー)
いろんな色はいらない DXアンテナ:UAH201(C) [ブラックブラウン] 【デザイン】それなりに見れる【機能性】良いんじゃないですか【使いやすさ】高さによるレベル変動が激しい【総評】時代の流れでこう言った壁面アンテナも必須商品になってきましたね色の要望もあり・・・続きを読む 03/27 11:10(レビュー)
受信感度に過度な期待をしないこと DXアンテナ:UAH261(W) [オフホワイト] 26素子相当との触れ込みですが,八木アンテナ14素子の方が受信感度は良いです.当方は屋根裏へ設置する予定で購入しましたが,結局,屋根上から外した八木アンテナ14素子(アナログ時代からのUHFアンテナ)を屋根裏に取・・・続きを読む 03/25 19:48(レビュー)
低価格の割に使える DXアンテナ:US10WB [白] 2017年12月1300円で購入。アンテナ送信所まで直線で3km。木造アパート1階で送信所寄りの部屋にて使用。パソコンの地デジチューナに接続。隣家が放送局の方向にあり、時間帯によっては時々、感・・・続きを読む 02/24 06:20(レビュー)
良かった マスプロ:SKY WALLIE U2SWLA26B(BB) [ブラックブロンズ] ベランダからスカイツリーがビル影になってましたが問題なかったです。スカイツリーから5キロ位。続きを読む 02/24 00:02(レビュー)
良い商品と思います。塩害オプションを出してほしいです。 マスプロ:U206TMH ごく普通の20素子八木です。色が全体的に白と銀の感じでさわやかなデザインがいいですね。他、機能とか普通と思いますので3星にしています。満足度は、スカイツリーまで約50kmの神奈川県戸建て2階屋根設置+ブー・・・続きを読む 02/16 21:11(レビュー)
コスパいいです。 DXアンテナ:UH26BA 屋根裏にも設置できると聞いていたので高さのみ屋根裏に合わせ、アンテナの向いている方向には他の家屋もあり水平方向は障害物だらけですが問題なく映りました。良い買い物をしました。続きを読む 02/13 20:28(レビュー)
問題なく12年使ってます DXアンテナ:USA-25D 商品の特徴■受信チャンネル:13~62■出力インピーダンス(Ω):75■動作利得(dB):8.0~12.8■前後比(dB):17.0~22.0■寸法(mm)/高さ×幅×長:514×340×13・・・続きを読む 01/31 11:32(レビュー)
よく映ります。 DXアンテナ:UH26BA 【デザイン】普通のデザインです。使えれば良いので問題ないです。【機能性】26素子相当のアンテナにブースター内蔵なのでよく映っています。14素子相当の八木アンテナとブースターで使っていたのですが、天気や・・・続きを読む 01/03 17:57(レビュー)
あと少しで・・・ DXアンテナ:UAH261(W) [オフホワイト] 東京MXの視聴可能エリアの境目で、アナログ放送の時代は電波状況が良い時にはノイズ多めながら視聴できました。現在は視聴できないながらも僅かに電波を受信しているので期待しましたが、受信レベルは上がったものの、残念なが・・・続きを読む 12/28 00:45(レビュー)
スカイツリー25km圏で屋根裏良好 マスプロ:SKY WALLIE U2SWLA26B [ウォームホワイト] スカイツリーから直線25kmの中電界域です。戸建ての屋根裏に入れたので、デザインは関係こそありませんが、利得と壁への付けやすさの観点は良好です。ブースター無しでも視聴可能かも知れませんが、お陰で他県のローカル・・・続きを読む 12/23 12:46(レビュー)
屋内外どちらでも DXアンテナ:US210(P) 【感想】屋内外のどちらでも使用可能であることが決め手になりました。室内でも屋外でも目立たずに良いデザインです。強電界エリアでも受信状態が芳しくない場所にお住まいの方は試してみてはどうでしょうか。【使いやすさ】取り・・・続きを読む 12/20 01:21(レビュー)
建物の高さで変わるんでしょうか オーム電機:AN-0002 【感想】強電界エリア専用品です。郵便番号からエリア判定が出来るので購入前に調べて買うと良いでしょう。使用環境は強電界エリア、4階の部屋で問題なく受信できてます。下の階に住む同僚宅では受信中にノイズが入ることが度々ある・・・続きを読む 12/20 01:21(レビュー)
強電界向け サン電子:IDA-7C-LB [ライトブルー] 【感想】強電界向けの地デジアンテナで家電量販店にワゴン売りされていた物です。明確な電界の区別がされてないので自宅の位置が強電界か弱電界か分かりませんが下記サイトで調べることが出来ました。URL https://t・・・続きを読む 12/20 01:21(レビュー)
スリムコンパクト マスプロ:UTA2B(BK) [ブラック] 【感想】スリムコンパクトで目立たないデザインが良い感じです。モニター隣に置いても薄型のスピーカーのように見えてGOOD。強電界エリアなら本機を使えばどの部屋でもクリアな受信状態でテレビを視聴可能になりました。※低層階・・・続きを読む 12/20 01:21(レビュー)
壁掛け設置可能 サン電子:SDA-5-1-SK [セミグロスブラック] 【感想】室内、室外どちらでも使用が出来ることに加え、壁止め設置が可能です。【使いやすさ】部屋を模様替えしたい時にテレビの配置を色々と変えることが出来るようになりました。室内で感度が悪い時は室外に設置して受信感度を・・・続きを読む 12/20 01:21(レビュー)
受信エリア変更 日本アンテナ:UDF85B 現在、共同住宅で地デジ視聴してますが、隣県の熊本放送を受信してます。屋外アンテナが感度が良い熊本を向いてるせいだと思いますが、私としては居住地域の長崎放送を見たいのです。近くに中継局(感度は少し弱いかな)があ・・・続きを読む 12/02 13:04(口コミ)
まあまあの室内アンテナ マスプロ:TEP843J 【デザイン】まあまあですw【機能性】まあまあですww【使いやすさ】まあまあですwww【総評】FM用のアンテナとして使っています。感度もまあまあですw続きを読む 11/30 13:52(レビュー)
藤沢市で小屋裏設置 DXアンテナ:UH26BA 2階建ての戸建てです。これまでは平塚へ向けた屋根上設置14エレメント八木+ブースターで見ていました。小屋裏設置を試してみたくアンテナ物色していたところ、評判がよく安いこれを見つけました。ダメならメルカリで・・・続きを読む 11/15 20:12(レビュー)
良い受信感度です 弱電地域でも問題なく 受信レベルが確保 DXアンテナ:UA20 弱電地域でも問題なく使用できます商品の品質ではなく、施工時に取り付け場所に制限が出てくるためわがまま言わずに 電気屋さんの言うとおりにしたら大丈夫です続きを読む 11/15 10:35(レビュー)
地デジアンテナ新着レビューend