最高の保温性能 日立:沸騰鉄釜 ふっくら御膳 RZ-V100DM(W) [パールホワイト] 【炊き上がり】気持ち米が固めだが、水分量を変えることによって好みの硬さにできる。【機能・メニュー】保温性能が本当に凄い。24時間経っても臭みが一切なく、美味しく食べられる。【総評】ずぼらな人間には最高・・・続きを読む 03/27 03:32(レビュー)
初、タイガー!! タイガー魔法瓶:炊きたて JPV-A180 【デザイン】おしゃれで多少高級感もあります。【使いやすさ】感覚的に使えます。【炊き上がり】以前の象印と比較して、明らかに粒が立っていて味も臭いも良いです。【サイズ】ごく普通です。【手入・・・続きを読む 03/26 18:01(レビュー)
保温がいまいち アイリスオーヤマ:銘柄炊き RC-IK50-B [ブラック] 今までの炊飯器は本体の釜が入る面にクラックが入ってきたので危険かと思い買い替えました。タイミング的にAmazonのブラックフライデーだったのもありかなり選択肢を絞られた中で選んでいます。なので価格重視・・・続きを読む 03/26 16:28(レビュー)
オススメです。 ハイアール:URBAN CAFE SERIES JJ-XP2M31E 一人暮らし向けの3合の炊飯器です最低限の機能がついている炊飯器なのでこだわりが特にない人は十分だと思いますデザインはシャープなカラーでカッコイイです可も無く不可も無くですがお値段が安いのでオススメです・・・続きを読む 03/25 18:51(レビュー)
期待通りではありませんでした パナソニック:おどり炊き SR-JX058 象印圧力IHより買い替え。0.5合or1合、こしひかりで銀シャリふつう、もちもち炊飯、高速炊飯、予約炊飯を数回ずつ試しました。・艶がない・底が干からびる(予約炊飯時が顕著)買い替え前の古い象印・・・続きを読む 03/25 17:34(レビュー)
期待どおりでした。 タイガー魔法瓶:炊きたて JPV-A100-WM [マットホワイト] なるべくシンプルで手入れの簡単な商品を探していたので期待どおりでした。10年以上前の同価格帯のZ印製品からの買い替えでしたが、10年の進歩はスゴイなと思いました。炊きたてはもちろん、24時間保温の後でもふっくら、美味・・・続きを読む 03/25 10:59(レビュー)
2台目購入 象印:極め炊き NW-VH18 【デザイン】良くある形なので形状に関しては問題なし。 樹脂製の外側なので長く使うとご飯の澱粉質が まとわりつきそう。総ステンレスならなお良い。【使いやすさ】安定の象印。ボタンの視認・・・続きを読む 03/25 10:39(レビュー)
一人用には十分 コイズミ:ライスクッカーミニ KSC-1513/C [ベージュ] 使用して二年以上経ちますが、故障は一切無くて、今でも現役です。1.5合まで炊けるのでカレーや丼物でも十分な量が炊けると思います。だいたい20分くらいで一合なら炊けますが、水を気持ち多めに入れて30分く・・・続きを読む 03/24 17:57(レビュー)
無洗米モードでケーキはできない 象印:極め炊き NW-VH10 半年ほど使用中。 無難に炊けるスタンダードな電気釜で、今のとこ買ってよかった範疇。前任の10年ほどで 動かなくなった日立の 圧力スチーム と比べて 蓋の部分 がシンプル 構造 で メンテナンスがラク。内側の見えてる・・・続きを読む 03/24 13:23(レビュー)
土鍋はやっぱり美味しい タイガー魔法瓶:炊きたて JKF-H100 炊き上がったお米の味は、それまで使用していた物との違いがハッキリ分かる程美味しかったです。ただ、難点は土鍋(内釜)にお米がこびりつきやすい所ですね。続きを読む 03/24 13:00(レビュー)
特筆すべき項目はない パナソニック:SR-KB055 【デザイン】普通【使いやすさ】普通 機能が少ない分操作に迷うことはない【炊き上がり】普通【サイズ】普通【手入れのしやすさ】内蓋の裏に残渣が残る、内蓋を外さないと取れ・・・続きを読む 03/24 11:41(レビュー)
美味しく炊けてます 象印:極め炊き NW-VH10 デザインはオーソドックスですが使い易くできてると思います。炊き上がりはふっくらもちもちです。サイズはコンパクトです。白米しか炊いていないので、その他の炊き上がりはわかりません。続きを読む 03/24 11:35(レビュー)
高齢でも簡単 アイリスオーヤマ:銘柄炊き RC-IE50 シンプルで良い、当方はドンキホーテモデルを購入、高齢のために沢山の選択便利機能が無いので非常に私には大助かりですコメ品種選択が無い二昔前の感じで良いです。残念なのは表示バックライトの明るさ調整が出来れば又は最初か・・・続きを読む 03/24 10:29(レビュー)
炊き置きでいつでも炊いたときのご飯。これ、秀逸です。 タイガー魔法瓶:炊きたて ご泡火炊き JPI-S100-WS [ミストホワイト] 最近は炊飯時に温度を上げすぎる炊飯器が多く、高級品ではほとんどご飯の粒がつぶれてしまってノリになってしまいます。この炊飯器の場合、炊き上がり時の粒立ちばかりでなく、そのご飯を二日、三日「保温」でおいてもほとんど劣・・・続きを読む 03/23 21:50(レビュー)
どっちが? 象印:極め炊き NW-JX10 現在パナSR-HB104からの買い替えです。NW-JX10とジャパネットのRZ-TS105MKと迷ってます。(スチームで美味しく保温してくれる)JX10は内釜が上位機種と同じで良いと思います。あと・・・続きを読む 03/22 08:52(口コミ)
極め炊き NW-VD10-BA [ブラック]感想 象印:極め炊き NW-VD10-BA [ブラック] ご飯粒が一つ一つが立っていてぺちゃっとしない冷凍した後解凍したご飯が硬くない。 ちゃんと全部解凍できるご飯をつくるモチベーションが上がる時間が正確中の炊飯釜がつるつる続きを読む 03/22 00:48(レビュー)
長谷園の「かまどさん」と比較した場合どちらが美味しいですか タイガー魔法瓶:土鍋ご泡火炊き JPL-S100 宜しくお願い致します。こちらの商品JPL-S100-KTと長谷園の土鍋「かまどさん」とを比較した場合、どちらも土鍋ですが、どちらが美味しいでしょうか?ご教示願います。続きを読む 03/21 09:35(口コミ)
フラッグシップモデルの炊き上がりはすごいです 象印:炎舞炊き NW-FA10-WZ [絹白] 【デザイン】 今まで使ってきた炊飯器と違う点ですが,持ち運ぶための取っ手がないです。 四角いデザインで,液晶画面が上にあります。【使いやすさ】 マイコンで炊き上がりを細かく設定できるのがすごいです・・・続きを読む 03/20 20:47(レビュー)
使いやすです ヒロコーポレーション:HK-RC552BR [ブラウン] この炊飯器は使い方が簡単ですが、メニューが少なく、炊きあがったご飯の味も普通です。続きを読む 03/19 17:15(レビュー)
満足してます。 アイリスオーヤマ:銘柄炊き KRC-PD50 お一人不満の書き込みがありましたが、我が家では十分なので書き込みいたします。パナソニックとビックカメラのコラボモデルの圧力IHを落としてしまい故障したので本機を購入致しました。最初の二回の標準設定の炊飯で・・・続きを読む 03/18 18:43(口コミ)
炊飯器新着レビューend