最低限の機能の、最低限のサイズ Improv Electronics:ブギーボード ジョット8.5 BB-7N [ブラック] 機能性は最低限で、書いて消してをするだけです。サイズも伝言板や、筆談コミュニケーションの最低限サイズで、けして融通の聞く便利な使い方はできません。でも、そのおかげで誰でも簡単に使えるよになっていて、うちではメ・・・続きを読む 08/26 16:11(レビュー)
とにかく快適に文章が打てるお気に入りのガジェットです キングジム:ポメラ DM200 【デザイン】5黒でマットな質感で落ち着いた雰囲気です。この必要最小限のサイズで仕上げられた筐体、素晴らしいです。【処理速度】4dm100との比較をすると、処理速度はかなり上がっていて使っていて快適・・・続きを読む 08/23 13:16(レビュー)
現段階の電子ペーパー端末ではベスト。ただし人を選ぶ。 富士通:QUADERNO A5 FMVDP51 【デザイン】装飾が少なく好みです。また、薄くて持ちやすいです。【処理速度】ワンテンポ遅れます。ローエンドのスマホの動作に似ています。【入力機能】紙と鉛筆というよりは紙と硬めのマーカーのような感触で・・・続きを読む 07/31 11:41(レビュー)
LAMYのペン(別売)を使った時の手書き感が秀逸 富士通:QUADERNO A5 FMVDP51 【デザイン】電子ペーパーってこんなものじゃないですかね,というところで,可も無く不可も無く.【処理速度】起動・ページ送りなどは特に不満はない.【入力機能】先代モデルから使用しているが,今モ・・・続きを読む 06/19 13:46(レビュー)
紙のノートの進化形 富士通:QUADERNO A5 FMVDP51 【総評】 字が汚いので、ずっとパソコン等で文章を書いていましたが、世界が変わりました。いくら字が汚くても、あっという間に消しゴム機能で消して書き直せますのでノンストレスです。無限にページを使用できて、自由にペンでアイ・・・続きを読む 06/05 21:04(レビュー)
文字入力専用機としていいですけど目が悪くなるとつらいです キングジム:ポメラ DM30 【デザイン】金属のボディで高級感があります。【処理速度】若干画面の応答が遅くも感じますが,ストレスについては個人差があるのでなんとも【入力機能】ATOKですけど語彙が少ないようです。【携帯性】・・・続きを読む 04/24 08:52(レビュー)
バッテリーの初期不良。改善キータッチもよくなった。 キングジム:ポメラ DM250 キングジムにて修理していただき改善しました。初期不良は前に持っていた数年使ったDM200よりもバッテリーの持ちが悪く2時間で8~9割の電気を消費していました。新たに送られてきたDM250はバッテリーは本来の長時間駆動・・・続きを読む 04/16 19:21(口コミ)
純正の布の本体ケースお勧め! キングジム:ポメラ DM250 使う分には満点。他に頼らないから、フリーズしても我慢する。キーボードのチャタリングが悪く言われてますが、メーカーの指示通り、メーカー純正のケースをメーカーの写真通りに置くことで、快適に入力出来ています。この時・・・続きを読む 04/11 15:03(レビュー)
進化した点、しなかった点 シャープ:電子ノート WG-PN1 価格が下がったので購入しました。これまで様々な電子ノートを利用してきて改めてこの機種に魅力を感じたのはノートアプリのしての完成度です。特に後から検索する目的でカレンダーとリンクしてるのはとても便利だしページのサム・・・続きを読む 02/25 14:57(レビュー)
デスクに置いても邪魔にならない Improv Electronics:ブギーボード BB-14 [ネイビー] 仕事でのメモ用にBB-7Nを使っていましたが、並行して別件のメモを取りたい時がある為購入しました。机の上に置いても邪魔にならないので良いです。しばらくはBB-7Nと2台体制で使うつもりです。続きを読む 01/01 16:31(レビュー)
電池持ちが良い? オーム電機:JIM-H10K 買って2年になり頻繁に使っていますけど購入した時の電池のまま使えています。メモ部分はこすり傷が増えてきてますが、使用する上での問題は起きていません。丈夫みたいです。続きを読む 12/28 17:30(レビュー)
がっかり キングジム:ポメラ DM250 なんだろう。かゆいところに全く手が届かない。この手の製品を購入するユーザはPCを持ち運びたくないタイプが多いと思われるが、PCじゃないとできないことがあまりにも多い。結局PCを持ち運んだ方が早いし、好きなよう・・・続きを読む 12/23 13:30(レビュー)
サラリーマンはこれで何するの? マジで教えて。 キングジム:ポメラ DM200 【デザイン】普通。好き。【処理速度】起動の遅さが、結構ストレス(めっちゃ速いと思っていたので)。【入力機能】最初は結構ややこしい(ファンクションキーとか)。ポテンシャルがあるとも言える。・・・続きを読む 12/16 21:08(レビュー)
紙に書く派の私個人としては満足も、電池交換できたらと希望 シャープ:電子ノート WG-S30-B [ブラック系] 【デザイン】電子版の紙ノートと割り切って使っておりますが、かさばらず、インク要らず、シンプルイズベストで気に入っております。【処理速度】ここら辺は使い方にもよるかと思いますが、スライドスイッチを爪でチョコンと・・・続きを読む 12/14 02:27(レビュー)
後継機DM250が出た今だからこそ手頃な価格のpomera DM200 キングジム:ポメラ DM200 デザインですが、艶消し塗装が擦れてテカテカしてくるところが気になる。処理速度ですが、起動に5秒くらいかかる。起動後はサクサクと動作する。ポメラの使用目的ですが、議事録、アイデアのメモ、電話応対メモ、データ入力・・・続きを読む 12/11 22:29(レビュー)
気に入りました。2台購入。 キングジム:カクミル EM10 [ストーングレー] 【デザイン】良い【処理速度】遅いです。スリープからの復帰は、4~5秒かかります。【入力機能】ゆっくり書かないと、変な線が入ります。きれいな文字は書けません。【携帯性】小さいので室内での携帯・・・続きを読む 11/29 19:31(レビュー)
2022年流の仕様に地味に進化した「ポメラ」最新モデル キングジム:ポメラ DM250 キングジムの「ポメラ」の2022年最新モデル。メーカーより実機をお借りして試用。テキスト入力のみに特化し、コンパクトで携帯性に優れたデジタルツールとして、2008年11月に初代モデルが発売されて以来のロングセ・・・続きを読む 11/28 10:29(レビュー)
充電ケーブルが付属の専用じゃないとだめって最低。 キングジム:ポメラ DM250 充電ケーブルを付属のケーブルで使うようにと指定されています。これはたいへん不便だ。汎用のケーブル使うと不具合がという報告もあり、こんなの最低だと思う。200からの購入。11月下旬現在4万1千円で購入できるのはよい。続きを読む 11/26 11:29(口コミ)
電池の持ち悪くありませんか? 富士通:QUADERNO A5 FMVDP51 もう使い始めて1年以上になるのですが、最近まではテレワークメインだったので充電様にUSB-Cケーブルをつなげっぱなしだったので良かったのですが、最近出勤や外出が少しずつ増え始め、自宅を出る直前まで充電していた(電池残・・・続きを読む 11/11 14:32(口コミ)
画面上部の接合部がずれる 富士通:QUADERNO A4 FMVDP41 画面上部の接合部がよくずれるのですが、修理対象でしょうか。それとも、家電量販店で修理してもらえるのでしょうか。※あとで画像を添付いたします。続きを読む 11/07 11:57(口コミ)
電子メモ帳新着レビューend