進化した点、しなかった点 シャープ:電子ノート WG-PN1 価格が下がったので購入しました。これまで様々な電子ノートを利用してきて改めてこの機種に魅力を感じたのはノートアプリのしての完成度です。特に後から検索する目的でカレンダーとリンクしてるのはとても便利だしページのサム・・・続きを読む 02/25 14:57(レビュー)
デスクに置いても邪魔にならない Improv Electronics:ブギーボード BB-14 [ネイビー] 仕事でのメモ用にBB-7Nを使っていましたが、並行して別件のメモを取りたい時がある為購入しました。机の上に置いても邪魔にならないので良いです。しばらくはBB-7Nと2台体制で使うつもりです。続きを読む 01/01 16:31(レビュー)
電池持ちが良い? オーム電機:JIM-H10K 買って2年になり頻繁に使っていますけど購入した時の電池のまま使えています。メモ部分はこすり傷が増えてきてますが、使用する上での問題は起きていません。丈夫みたいです。続きを読む 12/28 17:30(レビュー)
がっかり キングジム:ポメラ DM250 なんだろう。かゆいところに全く手が届かない。この手の製品を購入するユーザはPCを持ち運びたくないタイプが多いと思われるが、PCじゃないとできないことがあまりにも多い。結局PCを持ち運んだ方が早いし、好きなよう・・・続きを読む 12/23 13:30(レビュー)
サラリーマンはこれで何するの? マジで教えて。 キングジム:ポメラ DM200 【デザイン】普通。好き。【処理速度】起動の遅さが、結構ストレス(めっちゃ速いと思っていたので)。【入力機能】最初は結構ややこしい(ファンクションキーとか)。ポテンシャルがあるとも言える。・・・続きを読む 12/16 21:08(レビュー)
紙に書く派の私個人としては満足も、電池交換できたらと希望 シャープ:電子ノート WG-S30-B [ブラック系] 【デザイン】電子版の紙ノートと割り切って使っておりますが、かさばらず、インク要らず、シンプルイズベストで気に入っております。【処理速度】ここら辺は使い方にもよるかと思いますが、スライドスイッチを爪でチョコンと・・・続きを読む 12/14 02:27(レビュー)
後継機DM250が出た今だからこそ手頃な価格のpomera DM200 キングジム:ポメラ DM200 デザインですが、艶消し塗装が擦れてテカテカしてくるところが気になる。処理速度ですが、起動に5秒くらいかかる。起動後はサクサクと動作する。ポメラの使用目的ですが、議事録、アイデアのメモ、電話応対メモ、データ入力・・・続きを読む 12/11 22:29(レビュー)
気に入りました。2台購入。 キングジム:カクミル EM10 [ストーングレー] 【デザイン】良い【処理速度】遅いです。スリープからの復帰は、4~5秒かかります。【入力機能】ゆっくり書かないと、変な線が入ります。きれいな文字は書けません。【携帯性】小さいので室内での携帯・・・続きを読む 11/29 19:31(レビュー)
2022年流の仕様に地味に進化した「ポメラ」最新モデル キングジム:ポメラ DM250 キングジムの「ポメラ」の2022年最新モデル。メーカーより実機をお借りして試用。テキスト入力のみに特化し、コンパクトで携帯性に優れたデジタルツールとして、2008年11月に初代モデルが発売されて以来のロングセ・・・続きを読む 11/28 10:29(レビュー)
充電ケーブルが付属の専用じゃないとだめって最低。 キングジム:ポメラ DM250 充電ケーブルを付属のケーブルで使うようにと指定されています。これはたいへん不便だ。汎用のケーブル使うと不具合がという報告もあり、こんなの最低だと思う。200からの購入。11月下旬現在4万1千円で購入できるのはよい。続きを読む 11/26 11:29(口コミ)
電池の持ち悪くありませんか? 富士通:QUADERNO A5 FMVDP51 もう使い始めて1年以上になるのですが、最近まではテレワークメインだったので充電様にUSB-Cケーブルをつなげっぱなしだったので良かったのですが、最近出勤や外出が少しずつ増え始め、自宅を出る直前まで充電していた(電池残・・・続きを読む 11/11 14:32(口コミ)
画面上部の接合部がずれる 富士通:QUADERNO A4 FMVDP41 画面上部の接合部がよくずれるのですが、修理対象でしょうか。それとも、家電量販店で修理してもらえるのでしょうか。※あとで画像を添付いたします。続きを読む 11/07 11:57(口コミ)
画面上部の接合部がずれる 富士通:QUADERNO A5 FMVDP51 画面上部の接合部がよくずれるのですが、修理対象なのでしょうか?それとも、家電量販店で直せるものなのでしょうか?※あとで画像を追加する予定です。続きを読む 11/07 11:50(口コミ)
A5サイズが学習にちょうど良い オーム電機:JIM-H8K 図も書けて、サクサク、手書きでなくては頭脳労働ははかどりません。ぐちゃぐちゃをまず整理するのにヘビーユースしています。ここでまとまってから紙にまとめ直せばよいので、効率あがります。*良い点**サイ・・・続きを読む 10/02 17:09(レビュー)
高すぎるので、 ポメラ DM11G ランバ・ラルモデルを購入。 キングジム:ポメラ DM250 7月に発表された「DM250」、買うかどうか散々迷ったあげく、DM11G ランバ・ラルモデル(中古)を35,000円で購入しました。私がガンダムファンなのも、このDM11Gランバ・ラルモデルを選んだ理由です(笑)。・・・続きを読む 09/20 08:53(口コミ)
7月29日発売の「DM250」を買わず中古を35,000円で購入! キングジム:ポメラ DM11G ランバ・ラルモデル 【デザイン】カッコイイの一言。【処理速度】起動や終了が早くて良い。ストレスをまったく感じない。【入力機能】打ちやすい。【携帯性】 厚みがあるが、モバイルPCに比べれば、楽勝。【バッテリ・・・続きを読む 09/20 08:41(レビュー)
楽天より安くメリカリで出品してます。 キングジム:ポメラ DM11G ランバ・ラルモデル 【ショップ名】メルカリ【価格】当時の販売価格で出品されてますが、やりとり確認すると三万円前半まで値引きしてくれるようです。【確認日時】2022/09/19 15:00【その他・コメ・・・続きを読む 09/19 15:49(口コミ)
ハードはそのままでOK、オンラインストレージの同期機能がほしい キングジム:ポメラ DM250 メーカーから借用した製品でレビューします。【デザイン】基本的なデザインは前モデルのDM200を踏襲しています。デザイン自体は好ましく思っていますが、6年ぶりのニューモデルなのでカラバリ以外にもなんらかの新・・・続きを読む 08/23 15:34(レビュー)
キーボードからの入力の認識が悪すぎる キングジム:ポメラ DM250 DM200では選択出来なかったUS配列を選択する事が出来る様になったため、今回購入する事にしました。結論から先に言いますと、かなり私の評価は低いです。理由はキーボードの入力の認識の悪さ(シビアさ)のためです。・・・続きを読む 08/11 21:00(レビュー)
機能性抜群! 富士通:QUADERNO A5 FMVDP51 全体的にコンパクトで使いやすいですし、紙のような筆記でとても驚きました!続きを読む 08/07 16:36(レビュー)
電子メモ帳新着レビューend